英語は文系理系を問わず、ほとんどすべての大学受験において必要となる科目です。また、英語に関する大学受験のための勉強法は千差万別です。しかし、英語力を支えるものとして、英単語や英熟語の知識は必要不可欠であり、大学受験の英語の問題においても同様のことが言えます。
このコーナーでは、大学受験に必要な英熟語の新作問題を月に一度掲載しています。当会で英語の指導を担当する講師からの出題です。なお、解答は問題が掲載された日から1週間後に掲載いたします。
問 次の各文のかっこ内の語句を並べ替えて,意味の通る英文にしなさい。
1.The boy [as / ran / he / soon / away / as] broke the window.
2.Artists must [their work / in / pleasure / spite / from / derive] of their pains of creation.
3.You seem [or / for / a lawyer / be / to / suitable] something.
4.What do [walk / you / to / say / a / for / taking] a change?
5.You can pass [long as / you / for / hold / as / a beautiful actress] your tongue.
6.He stands [away / keeps / everybody / and / his strange appearance / out for] from him.
7.I was [for / in / busy / in / but / the meal / preparing] the meantime my husband was sitting idly on the sofa.
8.She was out [in such / colorful / place / of / clothes / dressed].
9.It won’t [I / long / be / can / share / before] my wonderful idea with you.
10.My mother encourages [married but / up for / I’m not / to / me / get] it.
1. The boy ran away as soon as he broke the window.
(その少年は窓を割るとすぐに逃げた。)
解 説:run away 「逃げる」 as soon as ~ 「~するとすぐに」
2. Artists must derive pleasure from their work in spite of their pains of creation.
(芸術家は,創造の苦しみにもかかわらず,その仕事から喜びを引き出さなければならない。)
解 説:derive ~ from … 「…から~を引き出す」 in spite of ~ 「~にもかかわらず」
3. You seem to be suitable for a lawyer or something.
(あなたは弁護士か何かに向いているように思われる。)
解 説:be suitable for ~ 「~に適している,向いている」 ~ or something 「~か何か」
4. What do you say to taking a walk for a change?
(気分転換に散歩しませんか。)
解 説:What do you say to ~? 「~しませんか」 take a walk 「散歩をする」 for a change 「気分転換に」
5. You can pass for a beautiful actress as long as you hold your tongue.
(あなたは口を慎みさえすれば美しい女優として通用するだろう。)
解 説:pass for ~ 「(本当はそうではないのだが)~として通用する」 as long as ~ 「~しさえすれば」 hold one’s tongue 「口を慎む」
6. He stands out for his strange appearance and everybody keeps away from him.
(彼は風変わりな見た目のために目立ち,みんなが彼に近寄らない。)
解 説: stand out 「目立つ」 keep away from ~ 「~に近寄らない」
7. I was busy in preparing for the meal but in the meantime my husband was sitting idly on the sofa.
(私は食事の準備をするのに忙しかったが,その間に私の夫はソファで何もしないで座っていた。)
解 説:be busy (in) ~ing 「~するのに忙しい」 prepare for ~ 「~の準備をする」 in the meantime 「その間に」
8. She was out of place dressed in such colorful clothes.
(彼女はそんなにカラフルな服を着ていたので場違いだった。)
解 説:out of place 「場違いで」 (be) dressed in ~ 「~を着ている」
9. It won’t be long before I can share my wonderful idea with you.
(まもなく私の素晴らしい案をあなたに話すことができるだろう。)
解 説:It won’t be long before ~ 「まもなく~だろう」 share ~ with … 「~を…に話す」
10. My mother encourages me to get married but I’m not up for it.
(私の母は私に結婚することを勧めるが,私は乗り気ではない。)
解 説: encourage ~ to … 「~に…することを勧める」 get married 「結婚する」 be not up for it 「乗り気ではない」