• 医学部・難関大に強い!プロ講師・現役東大生による完全個人指導塾

受験や学習に関するお悩み、入会をお考えの方はこちらフリーダイヤル 0120-3150-549:00~22:00[月~土曜日]
9:00~18:00[日曜日]
(年中無休)

朝日小学生新聞

朝日小学生新聞
東大蛍雪会では、 朝日小学生新聞に「中学受験コラム」を連載させていただいております。
志望校合格を目指す小学生の生徒様が中学受験を乗り切るためのコラムです。

第161回 2021年3月-1:「3月の勉強法-①」

Pocket

東大螢雪会 朝日小学生新聞掲載
中学受験のためのコラム
(担当)東大螢雪会 学生講師

氏名:中野 友梨
現在の所属名:東京大学文科Ⅲ類1年
出身高校名:私立桜蔭高校
出身中学校名:私立桜蔭中学校
本文タイトル:3月の勉強法①

ついに来月からは最高学年ですね。5年生の皆さんも、自分が受験生となることを実感し始めているのではないのでしょうか。今回のコラムでは、受験生として1年を過ごすにあたっての心構えをお伝えします。

まず、先月のコラムでは、新学年を迎える前に自分の得意と苦手を知ることが大事だとお伝えしましたが、引き続き、苦手分野を苦手のまま残さないことを意識しましょう。安定した成績を取るために大事になるのは、ずば抜けて得意な教科があることではなく、不安定な教科がないということです。同じ教科の中でも得意・苦手があると思いますので、それを知るためにも解いた問題はやりっぱなしにせず、復習を続けていきましょう。

さらに、勉強面以外でも自分について知ることは大事です。睡眠時間などの生活リズムや、一番自分にとってやりやすい勉強方法は、人によって少しずつ違うと思います。また、ご両親や先生など周りの方に聞いてみたり、お友達と勉強方法や生活の仕方などの情報をお互い話してみると、自分に関しての新たな一面が発見できて、勉強がより進むかもしれません。

最後に、受験生として一番大事になることは、皆さん全員が自分の軸を持って、最後まで走り抜けるぞ、という意識を持つことです。志望校に合格するという大きな目標に向けてのマラソンが受験になりますので、目の前の小さな目標だけにこだわることも、遠い目標を見失ってしまって頑張れなくなることもないように、小さな目標と大きな目標のバランスをうまくとっていきましょう。上で書いたように、自分に合った勉強法を見つけることも大きな軸になります。先輩方の体験談などを参考にしながら見つけていくのもいいでしょう。

次回のコラムでは、春休みのおすすめの勉強方法や過ごし方について説明します。それではまた次回お会いできるのを楽しみにしています。